科学のミカタ (元村有希子)
『科学のミカタ 』 は、日経新聞書評欄で見て図書館で借りてきました。
清少納言の「枕草子」ならぬ「科学ノ草子」。ゆるーい科学エッセイです。ぱらぱらページを繰りながら気になった部分を読めばいいと思います。
本文P110に書いてあることは、わたしも同感です!
お勧め度:★★★☆☆
« 月影の舞―立場茶屋おりき4 (今井絵美子) | トップページ | 神無月のマイ・フェア・レディ 下鴨アンティーク 4 (白川紺子) »
「ノンフィクション」カテゴリの記事
- 科学のミカタ (元村有希子)(2018.11.16)
- 宇宙に命はあるのか 人類が旅した一千億分の八 (小野雅裕)(2018.03.09)
- 最後の秘境 東京藝大 天才たちのカオスな日常 (二宮敦人)(2018.02.23)
- 白洲次郎 占領を背負った男 (北康利)(2017.01.03)
- 「新幹線をつくった男」とリニア・鉄道館(2017.01.01)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1887876/74482038
この記事へのトラックバック一覧です: 科学のミカタ (元村有希子):
« 月影の舞―立場茶屋おりき4 (今井絵美子) | トップページ | 神無月のマイ・フェア・レディ 下鴨アンティーク 4 (白川紺子) »
コメント