弥栄の烏 (阿部知里)
『弥栄の烏 八咫烏シリーズ6
』
は八咫烏シリーズ第1部完結編。
1. 烏に単は似合わない
2. 烏は主を選ばない
3. 黄金の烏
4. 空棺の烏
5. 玉依姫
6. 弥栄の烏
1巻と2巻が同じ時と場所を、異なる登場人物の視点から描いた作品であったように、5巻と6巻もそうです。5巻は山神の「母」となる志帆が、6巻は若宮たちが、主人公です。ガールズサイドとボーイズサイドですね。
今回、初めてKindle版を買いました。iPhoneSEの4インチ画面で読む気はしなかったので、以前買ったKindle Fireを指定し、途中まで読んで3日ほど忘れていたら、持ち出したもののバッテリー切れで読めず。次回、朝100%充電して持ち出したにもかかわらず、昼休みに電源が入りません。帰宅後、すったもんだして、立ち上げ直して、なんとか読み終えましたが、Kindle Fireは信用できません。
バッテリーが切れたら読めないのは困るのと、Kindle Fireは重くて持ちにくい。滑りやすく落としたら壊れるという不安もあります。わたしはやっぱり紙の本がいい。単行本1,680円がKindle1,200円というのは他に比べれば安いほうですが、まだまだ高い。1,000円以下にすべき。Kindle Fireがだめなら iPhoneで読めないのかとKindleアプリを立ち上げてみたら、ちゃんと読めるじゃないですか。画面が小さいとはいえ、小説ならば読めないわけではないので、こっちで読めばよかった。
というわけで、今作は疲れました。(なんのこっちゃ?)
お勧め度:★★★★☆
« 神様の御用人 6 (浅場なつ) | トップページ | 休日はスタバで読書を »
「iPhone」カテゴリの記事
- 銀河アドベンチャー Walkr 4.4 雑感(2018.04.08)
- 銀河アドベンチャー Walkr 4.4 宇宙船追加(2018.03.05)
- 銀河アドベンチャー Walkr 4.2 実験室日記(2018.02.28)
- 銀河アドベンチャー Walkr 4.2 クリスマスプレゼント!?(2017.12.23)
- 弥栄の烏 (阿部知里)(2017.08.30)
「Kindle Fire」カテゴリの記事
- 弥栄の烏 (阿部知里)(2017.08.30)
- [Apple Watch 旅] 旧中山道を歩く「妻籠宿」(2016.05.06)
- [Apple Watch 旅] 大阪で文楽4月公演:妹背山婦女庭訓(2016.04.17)
- [Apple Watch 旅] 旧中山道を歩く 馬籠宿から妻籠宿へ(2016.05.04)
- [Apple Watch 旅] 旧中山道を歩く「馬籠宿」(2016.05.02)
「SF/ファンタジー」カテゴリの記事
- パーマネント神喜劇 (万城目学)(2018.04.15)
- 無限の書 (G・ウィロー・ウィルソン)(2018.04.11)
- 図書館島 (ソフィア・サマター)(2018.04.04)
- 肺都 アイアマンガー三部作 3 (エドワード・ケアリー)(2018.03.26)
- 穢れの町 アイアマンガー三部作2(2018.03.22)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1887876/71439704
この記事へのトラックバック一覧です: 弥栄の烏 (阿部知里):
コメント